HOKO電機
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目12-24 船橋湊町日本橋ビル6F
船橋駅から徒歩10分
ご自宅、マンション、アパートのお部屋や共用部等、店舗やビルにある電球、電灯をLEDにかえてみませんか?
既存の器具をそのままで行う【バイパス工事】や器具交換を伴う工事も行えます。LEDの普及率は50%を超えてきたとも言われておりますが、日本全国で8億台も古い状態のままの照明を使われているようです。電気料金の引き上げもありますし、なにより球切れを起こした時の、交換や買い出しが面倒だと感じませんか?LEDに変えると交換の頻度の低さに驚かれると思います。気になりましたら、お気軽にお問合せ下さい。
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
バイパス工事 | 5,500円~(1本)税込 |
---|
器具交換 工賃 | 11,000円~(1本)税込 |
---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
・LED照明に交換するとこんなにお得で快適に!
1.電気代が下がります!
LED照明の消費電力は蛍光灯と比べて30%前後消費電力を抑えられ、電気代も約60%お得になります。
2.交換頻度がぐんと減ります!
蛍光灯や電球型ランプの寿命は約10,000時間~13,000時間に対して、LEDは白熱電球の約40倍、蛍光灯の約4~5倍で、約40,000時間と非常に長持ちする照明です。
3.明るくなり防犯性も高まります!
省エネになる上、昼間のような明るさを感じることができます。夜間における死角を減らす事が出来るので、夜も安心して帰宅できます。
4.黒やけしない上に、虫も近づきません!
LED照明は、紫外線や赤外線がほとんど含まれていません。美術館や研究室でも導入する事ができます。また、衣類などの劣化や変色などの影響や生鮮食品の鮮度にも影響を与えません。駐車場などの屋外では紫外線に引き寄せられる害虫も防ぐことができるので、虫の死骸に悩まされることも少なくなります。
5.落ちても割れないので、安全です!
LED照明はガラス管を使っている蛍光灯とは違い、ポリカーボネイドという樹脂材質でコーティングされているので、振動や衝撃に強くなっています。万が一落下しても割れないため、ガラスの破片で怪我をしたり、内部の水銀が飛び出したりしないので安心です。
既存の照明には安定器がはいっており、安定器に接続されている配線を切り離し、結線をし直す工事になります。
バイパス工事は電気配線工事を行う必要があるので、必ず【電気工事士】の資格が必要になります。
バイパス工事を行わずにそのままLED照明を使用すると電気代が余計にかかってしまいます。 またLEDのタイプによってはショートを起こしたりする場合があります。 無駄な電気代を払わず、事故や火災を起こさないためにも、直管蛍光灯などからLED照明に交換する際には必ずバイパス工事を行う必要があります。
施工時間 1箇所 約10分
キッチンの照明を取り外して、露出型の逆富士照明器具を取付しました。錆がかなりひどかったので、バイパス工事から器具交換に変更になりました。明るくなり、見た目もすっきりしました。
施工時間 2箇所 45分
Panasonic パナソニック LDL40直管LEDランプ 2500lm 昼白色 LDL40S・N/19/25-K
値段もお手頃で、光源も非常に安定していて目に優しいです。
部屋の色合いや既存のライトの色に合わせて選択させていただきます。
お客様のアンケート
・工事期間中、丁寧、迅速にしていただきまして、本当に助かりました。
・挨拶もしっかりしてくれて、清潔感がありました。
ありがたいお言葉有難う御座います。インターホン、エアコン工事もできますので、またご依頼いただければ幸いです。
見積もり、ご相談なんでもOKです。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。